講師ブログ

  • HOME
  • 講師ブログ

6月の過ごし方

東花園校で講師をさせていただいてる者です。 5月29日に大阪府では梅雨入りが発表されました。6月に入りましたが、当分は雨が続きますので、生徒の皆さんは、塾に来る際・帰る際いつも以上に気をつけてください。 梅雨の時期は、天 […]

MORE

身近な目標

植物を見ていると時間の流れをより強く感じます。いつか桜を見に行こうとしていたらいつの間にか葉桜になっていました。皆さんはきれいな桜を見られましたか? 吉田校で国語と英語を担当している講師です。 5月になると新学期だと意気 […]

MORE

まもなくGW

吉田校で事務担当して4年目になります。 新学年を迎えて一か月がたちますが、生徒たちが元気に来塾している姿を見ます。 四月も終わりに近づき、新しい環境にも慣れた頃でしょうか。 中学一年生はクラブも始まり、二年生は主役の年、 […]

MORE

理科を担当して3年目になる講師です。 新しい年度が始まり、学年が一つ上がりました。 気持ち新たに新学年の内容についていけるように、日々の学校や塾の勉強一つ一つを大事にしましょう。

MORE

春期講習が今日で終わります。前学年の復習や模擬テストのレポートなど、皆さんよく頑張っていました。来週から新学期も始まりますので、しっかり復習をして日々の学習を疎かにしないようにしましょう。

MORE

今年から、東花園校で小学6年生の国語と英語、中学3年生の社会と英語を担当することになりました。小6は、中1に備えて今のうちに英語力を磨いていけるよう一緒に頑張りましょう。中3は、いよいよ本格的な受験勉強がスタートします。 […]

MORE

中3の皆さん、受験お疲れさまでした。私は主に国語の記述問題と作文の添削を担当していました。回数を重ねるにつれて実力が徐々に上がってきているのを実感しました。皆さんの日々の努力の成果は裏切らないと信じています。皆さんが第一 […]

MORE

3月に入り…

東花園校で事務を担当している講師です。 今月から本格的に花粉が激しくなる時期に入りました。 生徒たちと話していると、生徒の中にも花粉症を持っている生徒がいるみたいで、私も花粉症を持っているのでこの時期の辛さはよくわかりま […]

MORE

吉田校で事務を担当している講師です。 9月になり、真夏の照り付けるような暑さは和らいできましたが、まだまだ蒸し暑い気候が続いていますね。 中学生は定期テスト2週間前目前となりました。勉強の進捗状況はいかがでしょうか。 日 […]

MORE

吉田校で国語と英語を担当している講師です。 2学期が始まりましたね。最近は不安定な天気が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか。 いきなりですが、ふとした瞬間に普段の人柄が現れます。これは勉強だけではなく、言動についても […]

MORE